2023年1月17日/活動紹介
2023年1月17日(火)西村山地域自立支援協議会の「個別支援会議」に参加しました。地域生活支援拠点等事業の『緊急時の受け入れ・対応』に添った関係機関の情報共有、協議を行いました。ご本人・ご家族の参加 ...more
2022年12月27日/活動紹介
2022年12月27日(火)"医療的ケア児の「学び」”に関する会議に参加しました。基幹相談支援センターを中心に行政・学校の関係者等で「通学」および「訪問教育」に関する現状と課題について確認 ...more
2022年12月9日/活動紹介
2022年12月9日(金)山形県立こども医療療育センターと「担当者会」を行いました。お互いの機関の役割の確認や連携、課題の確認を行いました。受診の負担軽減について、県の事業「小児訪問診療医の養成」をご ...more
2022年11月26日/活動紹介
2022年11月26日(土)「小児慢性特定疾病交流会」(山形県難病相談支援センター主催)にセンター職員が参加しました。病気を抱える子どもの就園や、公立保育園で医療的ケア児を受け入れる過程について情報提 ...more
2022年10月吉日/機関誌
2022年10月吉日News Letter VOL.0を発行しました。センターの開設と利用のご案内です。今後定期的に機関誌等で情報発信をしていきます。ダウンロードは上記からお願いします。
2022年8月23日/活動紹介
2022年8月23日(火)「災害時個別避難計画」のケア会議に参加しました。人工呼吸器を使用している場合の電源確保や避難場所の確認がなされました。
2022年11月19〜20日および12月10〜11日/講習会(参加)
2022年11月19〜20日(土・日)および12月10〜11日(土・日)「山形県医療的ケア児支援者養成研修」「山形県医療的ケア児コーディネーター養成研修」が開催され、センター職員が修了しました。研修で ...more
2022年11月23日/講習会(講師)
2022年11月23日(水・祝)「医療的ケア児シンポジウム」(山形県医師会主催)でセンターの中村和幸医師が講師を勤めました。センターの役割やこれからの取り組みについて講演しました。シンポジウムでは&l ...more
2022年11月3日/講習会(講師)
2022年11月3日(木・祝)「医療的ケア児研修セミナー」(日本小児神経学会主催)でセンターの中村和幸医師がシンポジストを勤め、「医療的ケア児・者の支援」について山形県での取り組みを伝えました。東北地 ...more
情報/『医ケアkidsナビ』
ポータルサイト『医ケアkidsナビ』(一般社団法人スぺサポ)のサイトが開設されました。病気やケア、医療機器について、暮らしや災害、就学といった暮らしに役立つ情報が掲載されています。医療的ケア児の家族と ...more
情報/『WAM NET』
『WAM NET』(独立行政法人福祉医療機構)は福祉全般に関する情報サイトです。「医療」「障害者福祉」「子ども・家庭」に関する情報があります。https://www.wam.go.jp/c ...more
情報/『アンリーシュ』
『アンリーシュ』(特定非営利活動法人アンリーシュ)は医療的ケアを必要とする児童・家族・支援者が暮らしやすい社会を作ることをビジョンに活動している団体です。「医ケア児のママ体験談」や「特集」(「就園・就 ...more
情報/『スナック都ろ美』
『スナック都ろ美』は食事支援(えんげ調整食)が必要な子どもがいるママとパパのコミュニティです。市販品(コンビニエンスストアで販売中の季節限定スイーツ)が使える!などすぐに活用できる情報から、コアママ紹 ...more
情報/山形県 ガイドブック更新
山形県『医療的ケアが必要なお子さんと家族のための支援ガイドブック』が2022年8月に改訂されました。受診の移動等負担軽減や移行期医療の相談では山形県医師会がコーディネートしている「小児訪問診療医の養成 ...more